インドネシアのポカリスエット(大塚製薬)のWebマーケティング情報
- 公開
- 2023/08/11
- 更新
- 2023/11/20
- この記事は約4分5秒で読めます。
ポカリスエットはインドネシアでも大人気のドリンクです。スポーツをするときも、帰省のため長距離移動するときもよく飲まれています。ポカリスエットは喉の渇きをすぐに癒し、体に素早く吸収されるので、暑いインドネシアでのさまざまなアクティビティにぴったり。値段が手ごろなことも、人気の理由でしょう。
本記事では、インドネシアで人気のポカリスエットのSNSアカウント、Webサイト、ECプラットフォームの公式ストアなどを通して、ポカリスエットの商品展開やプロモーション方法をみていきます。
ポカリスエットのSNSアカウント
SNSアカウントとフォロワー数・特徴

- URL:https://www.instagram.com/pocariid/?hl=idd
- フォロワー数:12.1万人
Instagramのコンテンツは、大体が自社がスポンサーとなっているイベントに関するものになっています。
例えば、タレント発掘イベント「Bintang SMA」や、インドネシアのセレブリティが参加するテニス大会、あるいは、ポカリスエットとコラボする芸能人からのポカリスエットや健康に関する情報などが、統一感のあるブルーの背景で頻繁に投稿されています。

- URL:https://twitter.com/pocariID
- フォロワー数:10.2万人
投稿されるコンテンツは大体Instagramと同じですが、Twitterでは投票の機能を活用した投稿が目立ちます。ただ、Instagramと比べると、フォロワーや投稿に対する「いいね」などの反応は少なめです。

- URL:https://www.facebook.com/pocariID/?locale=id_ID
- フォロワー数:59.9万人
Facebookの投稿も他のSNSのコンテンツと同じです。問い合わせ投稿されたコンテンツは他のプラットフォームと同じで、フォロワーは多いものの投稿への反応はあまりありません。
You Tube

- URL:https://www.youtube.com/channel/UCEkzid5-AkUFES4SlWfXEtg
- フォロワー数:11.1万人
YouTubeでのコンテンツはイベントの様子やテレビCMの動画が中心です。インドネシアの選手のCM動画もあります。再生回数は多いもので1,000万回を超えています。
ポカリスエット(Otsuka/大塚製薬)はテレビCMやキャンペーン動画のBGMにスキマスイッチの「全力少年」を使用したり、映像を日本がテーマと思われるアニメーションにしたりと、随所に日本を感じさせる要素をちりばめています。
ブランドアンバサダー
ポカリスエットは2019年から「Bintang SMA」というタレント発掘イベントを毎年開催しています。高校生がそれぞれの特技を披露するイベントで、自作のアニメを見せる人、バイオリンの演奏をする人、ダンスをする人など、多様な才能を持った高校生が参加します。
優勝した人は翌年のポカリスエットのブランドアンバサダーになれ、夢を叶えるための海外訪問などのプレゼントを受け取れます。また、ベスト7に入った参加者はスポンサーからオンラインスクールRuang guruのクーポンをもらえます。
ポカリスエットはSNSで、Raffi Ahmad(ラフィ・アーマド), Nagita Slavina(ナギタ・スラフィナ)など、インドネシアの有名なインフルエンサーとコラボしています。
過去にはJKT48をブランドアンバサダーにしていたこともあります。
ポカリスエットの公式Webサイト

ポカリスウェットの公式サイトには、スポーツや健康に関する情報と、「なぜポカリスエットがいいのか」「どんな時にポカリスエットが必要なのか」を紹介する多くの記事が投稿されています。

開催されるイベントの情報画面
ポカリスエットのEC情報
ECの公式ストア

ポカリスエットはTokopediaとShopeeに公式オンラインストアを構えています。
- Tokopediaのポカリスエット(Otsuka)公式ストア:https://www.tokopedia.com/otsuka
- Shopeeのポカリスエット(Otsuka)公式ストア:https://shopee.co.id/tokootsuka
口コミ

- よく梱包され、速やかに届きました。値段も安いです。
- フレッシュな味で美味しい。早く届くし最高です!
- サシェットもボトル入りと同じ味。どこへでも持って行けて便利。
- スポーツをする時に最適。
- 断食をする時に最適。
- 暑い日の水分補給にぴったりで、体がすっきりする。

ポカリスエットのページ
今、インドネシアで売られているポカリスエットには、ペットボトル、缶、粉末のサシェットタイプがあります。また、水色のパッケージの「ポカリスエットイオンウォーター」も販売されています。オンラインストアはもちろん、コンビニやスーパーから住宅地の小さな商店まで、どこにでも置いてあるとても一般的な飲料です。
ポカリスエットの競合商品
Mizone

Mizone Isotonicはインドネシアにおけるミネラルウォーターの代名詞「AQUA」の製造元として知られるDanoneが製造するアイソトニック・ドリンクです。ライチ&レモン味、クランベリー味、スターフルーツ味、サクラ味の4種類があります。
Mizoneの特徴はビタミンB3、ビタミンB、ビタミンB6、ビタミンB12を含み、すばやい水分補給とエナジー補給が可能です。
参考: AQUA「Mizone」
ポカリスエットの会社情報
社名
- PT. Amerta Indah Otsuka
所在地
- メインオフィス:南ジャカルタ市
- 工場:西ジャワ州スカブミ、東ジャワ州パスルアン
PT. Amerta Indah Otsukaのほかの商品
- ソイジョイ、ファイブミニ、オロナミンC
概要
1997年に、PT. Kapal Indah Otsuka (PT. Kapal ApiとOtsuka Pharmaceutical Jepangが共同投資)が設立。1999年にPT. Amerta Indah Otsukaに社名を変更しました。2004年に西ジャワ州スカブミに初めての工場が建てられ、インドネシアでの製造が始まりました6年後には東ジャワ州パスルアンに、2軒目の工場が開業しました。

まとめ
ポカリスエットは、テレビCMや大通り沿いのポスター、そしてSNS、ECプラットフォームなどさまざまな場所で積極的なPRを続けています。
日本企業であることを表に出しつつ、インドネシアの最新トレンドに合わせて新しいブランドアンバサダーを起用したり、大物インフルエンサーとコラボしたり、イベントを開催したりして露出アップや好感度アップを図り、いまやインドネシアの定番ドリンクの1つになりました。
1年中続く暑さ、イスラム教徒が多く断食月のニーズがあること、そして健康志向が高まっていることなど、ポカリスエットおよび大塚製薬のほかの製品にとってインドネシアは相性がいい国であるとも言えそうです。
Warning: Undefined variable $add in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/single-interview.php on line 198
-
ポカリスエットはどんなPRをしていますか。
-
ポカリスエットはインド遠視アの有名なインフルエンサーとコラボしたり、若者向けのイベントを開催したりと、色々な方法でPRを行っています。
-
ポカリスエットインドネシアのブランドアンバサダーは誰ですか?
-
インドネシアにおけるポカリスエットのブランドアンバサダーはラフィ・アーマドとナギタ・スラフィナです(2023年現在)。過去にはJKT48がブランドアンバサダーになったこともあります。
-
ポカリスエットは何種類がありますか?
-
インドネシアでは、缶、ペットボトル、粉末(サシェット)の形でポカリスエットが販売されています。種類としては、ポカリスエットに加え、「ポカリスエットイオンウォーター」も販売されています。
-
ポカリスエットはインドネシアに工場を持っていますか?
-
ポカリスエットの工場はインドネシアに2か所あります。
Warning: Trying to access array offset on null in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/functions.php on line 860
読後のお願い
弊社で公開している記事の1つ1つは、日本人とインドネシア人のライター、日本人とインドネシア人の編集者がそれぞれ協力しながら丁寧に1記事ずつ公開しています。
記事の内容にも自信がありますし、新しい情報が入り次第適宜アップデートもしています。これだけ手間ひまかけて生み出した記事はできれば一人でも多くのインドネシアのビジネス関係者に読んでもらいたいです。
そこで、弊社からの不躾なお願いになってしまうのですが、是非SNSでこちらの記事をご紹介いただけないでしょうか。一言コメントを添えてシェアしていただけると本当に嬉しいです。そうやってご紹介いただくことで関係者全員の励みにもなりますので、どうか応援宜しくお願いします!
-
Warning: Undefined variable $facebook_count in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/sns.php on line 17
-
-
-
-
-
-
SNSでも積極的に情報発信をしています
Warning: Undefined array key "paged" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/related.php on line 3
おすすめのインタビュー記事
-
なぜスラバヤで美容サロン?グロースから売却までを経験した、元金融ビジネスマンから見るインドネシアの美容業界
インドネシアの美容サロン「TOKYO BELLE」のグロースから売却までを手掛けた田口弘樹さんに、美容業界やスラバヤに着目した理由、今後狙っている都市などについてお伺いしました。
-
インドネシアのSNSは日本とどう違う!?インフルエンサー兼芸人として活躍するそこらへん元気さんに丸っと聞いてみた
インドネシアで活躍する芸人兼インフルエンサーのそこらへん元気さんに、3つのSNSの活用方法や戦略などを教えてもらいました。
インドネシアで会社を設立する際、予算と目的に合わせた設立方法があります。
弊社では豊富な設立実績があるためまずは一度ご相談ください。
-
WEBからお問い合わせ
ご相談はいつでも無料24時間受付(2営業日以内に返信いたします)
-
すぐにでも日程調整を行いたい
日程調整フォームへ代表の柳沢が説明いたします。
カケモチのサービスについて
詳しく紹介しているページ
Warning: Undefined array key "login_begin" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 51
Warning: Undefined array key "a" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 56