Warning: Undefined property: stdClass::$user_login in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/before_close_head.php on line 6

インドネシア人に人気の海外旅行先、日本は2位

公開
2023/07/17
更新
2023/12/31
この記事は約2分23秒で読めます。

数字でみるインドネシア人と日本旅行

インドネシア人が行きたい国、日本は61.8%で2位
画像出典・参考:Goodstats Instagram @goodstats.id

インドネシア人が行きたい国、日本は61.8%で2位

情報共有プラットフォームGood News From IndonesiaのメディアGoodStatsが実施した「行ってみたい国」の調査(複数回答)で、日本は61.8%のインドネシア人に選ばれ、63.6%のスイスに次いで2位となりました。

3位以下はトルコ、韓国、タイ、シンガポール、オーストラリア、マレーシア、サウジアラビアとなっています。

これらの国を選んだ理由としてもっとも多かったのは「自然の美しさ(65%)」「面白い場所がある(63.2%)」、「ユニークな文化がある(50.4%)」、「宿泊施設やビザなどの面で旅行しやすい(49.7%)」などとなっています。

インドネシア人がアクセスしやすい国としては、まずビザがいらないASEAN諸国が挙げられます。次いで、地理的に近い東アジアやオーストラリア、イスラム教徒の多いインドネシアと文化的な繋がりのあるトルコやサウジアラビアも人気の旅行先。

1位のスイスはアクセスのしやすさという点では劣りますが、インドネシアにはない気候、文化、自然が魅力。スイスや北欧諸国は、富裕層に人気です。

インドネシア人の旅行先として日本が人気の理由

日本人気の理由としてよく挙げられるのは、インドネシアにはない季節があることや、街の清潔さ、便利さです。

また、マンガやアニメなどのポップカルチャーへの興味も高く、多くのインドネシア人が日本を訪れるきっかけの1つです。もちろん、東京ディズニーリゾート、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなどのアミューズメント施設や、大阪城や浅草寺などの歴史的な観光名所の存在も大きいようです。

そして重要なのが、事前に登録すれば観光ビザが不要という点です。インドネシアのパスポートでビザなし観光ができる国は、基本的にはASEAN加盟国(10か国)に限られているため、これが一番の魅力と言えるかもしれません。

映像でみるインドネシア人と日本旅行

バリ島の日本風観光スポット

バリ島のタマン・ジンジャ・カランアセム:カランアセム神社公園

Taman Jinja Karangasem(タマン・ジンジャ・カランアセム:カランアセム神社公園)は、2019年、バリ島東部に開園した観光公園です。緑の山に突如現れる千本鳥居が特徴で、「SNS映えする」ということで話題となり、地元住民に人気の観光スポットとなっています。

このような日本風観光スポットは、インドネシア各地にも作られています。同様に、韓国やヨーロッパ各国をイメージした公園や宿泊施設もよく見かけます。

このような観光スポットは、なかなか海外に行けない人も身近な場所で旅行気分を味わえるということで人気です。SNSに自分の写真や動画を投稿するのが好きなインドネシア人に受けやすいコンセプトとも言えるでしょう。

クールジャパン・トラベルフェア

インドネシアのクールジャパン・トラベルフェア

H.I.S. Tours & Travel Indonesia(H.I.S.ツアーズ・アンド・トラベル・インドネシア)は、2016年から3年連続でクールジャパン・トラベルフェアを開催していました。

観光ツアーの紹介だけでなく、伝統芸能やコメディーの公演、コンサート、けん玉大会などエンターテインメントも盛りだくさんの人気イベントでしたが、2020年からはコロナ禍で中断しており、次回の開催が待たれます。

インドネシアでの市場調査に興味がある企業様へ

日本とは異なる風土の国に住み、異なる宗教、文化、価値観を持つインドネシアの人々は、時に私たちが想像しなかった観点で商品やサービスを選びます。

本記事では「旅行先として日本が人気」という調査結果を紹介しましたが、もちろん、それが日本企業人気や日本製品の消費に直結するわけではありません。インドネシア進出を目指すなら、それぞれの分野や製品に応じた事前の準備が必要不可欠です。

「インドネシアで自社製品を販売してみたいが、何から始めたらいいのかわからない」とお悩みの企業様には、弊社のオンライン市場調査サービスをおすすめします。インドネシアの11万人のパネルから、性別や居住地で目的に合うように絞り込んだ回答者に対し、アンケートを実施できます。ぜひお気軽にお問い合わせください。


Warning: Undefined variable $post_img_url in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/blocks/block-relate.php on line 11

インドネシアの市場調査・アンケート調査・リサーチレポート

インドネシアの市場調査をするにあたり、100万円以上かけて分厚いレポートを手に入れるのではなく、もっと効率・効果的にリサーチを行うことをご提案しています。

続きを読む


Warning: Undefined variable $add in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/single-interview.php on line 198

Warning: Trying to access array offset on null in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/functions.php on line 860

読後のお願い

弊社で公開している記事の1つ1つは、日本人とインドネシア人のライター、日本人とインドネシア人の編集者がそれぞれ協力しながら丁寧に1記事ずつ公開しています。

記事の内容にも自信がありますし、新しい情報が入り次第適宜アップデートもしています。これだけ手間ひまかけて生み出した記事はできれば一人でも多くのインドネシアのビジネス関係者に読んでもらいたいです。

そこで、弊社からの不躾なお願いになってしまうのですが、是非SNSでこちらの記事をご紹介いただけないでしょうか。一言コメントを添えてシェアしていただけると本当に嬉しいです。そうやってご紹介いただくことで関係者全員の励みにもなりますので、どうか応援宜しくお願いします!

SNSでも積極的に情報発信をしています


Warning: Undefined array key "paged" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/related.php on line 3

おすすめのインタビュー記事

  • お客さんやスタッフとの綿密なコミュニケーションが成功の鍵。インドネシアで洗車とコーティングを提供する「SENSHA」が歩んだ道のり

    インドネシアで洗車とコーティングを提供するSENSHA INDONESIA・代表取締役の別所陽耶さんへインタビューを実施しました。

  • 「なぜそれをやるのか」をしっかりと伝え、挑戦を歓迎する。Webシステム開発やサイト制作を手がけるアジアクエストに人が集まる理由

    Webシステム開発やサイト制作を手がけるアジアクエストに人が集まる理由や育成のコツについてインタビューしました。

すべての記事を見る

インドネシア人見込み客をWebから集客するには経験とノウハウが必要です。
弊社では豊富な集客実績があるためまずは一度ご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

092-707-2032

(9:00〜19:00)

カケモチの自己紹介

無料

インドネシアで初めてのWebマーケティング

資料ダウンロード
  • 在日本の企業向けセミナー
  • 在インドネシアの企業向けセミナー
プロに無料相談をするプロに無料相談をする
LINEで無料相談をするLINEで無料相談をする
       
インドネシア人見込み客の獲得
Web広告で効率的に実現可能

Warning: Undefined array key "login_begin" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 51

Warning: Undefined array key "a" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 56