インドネシアで人気のECプラットフォームShopee(ショッピー)の特徴と魅力
- 公開
- 2022/09/01
- 更新
- 2023/12/24
- この記事は約6分52秒で読めます。
日本人にとって馴染みは薄いものの、インドネシアでは人気のECプラットフォームShopee(ショッピー)。2022年第1四半期、月間1億3,277万人の訪問者を記録し、15億ドルの売上を上げたShopeeは、今インドネシアで最も勢いのあるECプラットフォームです。
この記事では、そんなShopeeの特徴やShopeeで人気の商品カテゴリーなどについて解説します。
出典1:databoks「Pendapatan Shopee Meningkat 64% (yoy) pada Kuartal I 2022」
出典2:Ginee「5 Top Marketplace Indonesia Q1 2022 Sumber Peluang Bisnis!」
Shopee(ショッピー)とは
Shopeeは東南アジア・台湾で最大規模のECプラットフォームです。
2015年にシンガポールで設立され、現在、マレーシア、タイ、台湾、インドネシア、ベトナム、フィリピン、ブラジル、メキシコなど計14の国と地域で展開されています。インドネシアでは、FacebookやInstagramなどを使ったSNS広告やテレビCMなどで認知を獲得し、定期的に行われる大胆なセールを通して人気を集めながら成長してきました。
最近では、テレビCMにサッカー選手のクリスティアーノ・ロナウド氏や世界的スターのジャッキー・チェン氏を採用し、話題となりました。
インドネシアにおける総合ECプラットフォームとしてはTokopediaと並ぶ存在。ライブショッピング機能も人気で、月間のダウンロード数など直近のデータを見ると、Tokopediaよりも勢いがあるといえます。
Shopee(ショッピー)を利用するメリット
セラーにとってのメリット
固定費がゼロ
Shopeeは初期費用や月額使用料が無料です。いわゆる「固定費」がかからないため、低リスクで出店できます。
無料プロモーションが豊富
広告を使わずに利用可能な割引キャンペーンや、「Amazonプライムデー」のような定期的な大幅値引きキャンペーンなど、様々な無料プロモーションがあります。

ライブコマースが人気
ShopeeにはShopee Liveと呼ばれるライブ配信サービスがあり、セラーは商品を生放送で紹介できます。
近年、視聴者と配信者がコミュニケーションできるライブコマースは人気が高まってきているため、扱い方次第で大幅な売上増を狙える 可能性を秘めています。

充実のサポート体制
困ったことがあればShopee Japanに問い合わせれば、スタッフが日本語で対応してくれます。
また、店舗アカウントの管理方法や出品方法、売上向上のためのアカウント運用方法などを紹介するセミナー・ワークショップも頻繁に開催しており、サポート体制が充実しています。
カスタマーにとってのメリット
使いやすいシンプルなUI/UX
Shopeeは使いやすいシンプルなUI/UXで、商品を探す際や他の機能を選んで使う際、直感的に使用できます。
ShopeeのSNS「ショッピーフィード」
Shopee のモバイルアプリにはSNS「ショッピーフィード」があります。お気に入りのブランドをフォローしたり、購入商品のレビューをしたりでき、商品探しや購入の際に便利です。
安心のチャット機能
商品購入前に、セラーとチャットができる機能があります。この機能によって商品購入前の疑問を解消でき、安心して購入できます。
Shopeeゲーム
Shopeeのモバイルアプリでは、オンラインゲームも楽しめます。ゲームで獲得したポイントをコインに変えて、商品の支払いに充てることも可能。2020年の上半期だけで、合計100億回以上プレイされています。
多種多様な機能
ShopeeはECだけでなく、電子マネーサービス「ShopeePay」や、フードデリバリーサービス「ShopeeFood」などを提供。Shopeeのモバイルアプリを持っていれば、色々なサービスへアクセスできます。
Shopee(ショッピー)を利用するデメリット
セラーにとってのデメリット
ルールが厳しい
Shopeeは飲食物や化粧品を中心に出品に関するルールが厳しいため、十分に気をつけましょう。ルールに違反すると、出品停止やアカウント停止になる可能性があります。
チャット対応が必要
Shopeeにはチャット機能があるため、お客様の質問に一つ一つ答える必要があります。顧客が少ない時点ではあまり問題ありませんが、顧客数に比例してカスタマーセンターを整える必要があります。
また、チャットで使用される言語はインドネシア語ですので、インドネシア語の読み書きができるスタッフがいない場合、対応が難しくなります。
カスタマーにとってのデメリット
決済可能な銀行が少ない
Shopeeは他のECプラットフォームと比べると、利用可能な銀行が限られています。例えば、最大手のTokopediaは15社、第3位のLazadaはどの銀行でも利用可能ですが、Shopeeは7社(SeaBank, BCA, Mandiri, BNI, BRI, BSI, Bank Permata)しか使えません。
無料配送サービスが複雑
Shopeeでは、3万ルピア以上購入すると無料配送となるのが基本です。しかし、この「無料配送」システムには、以下のような例外があります。
- 5万、12万ルピア以上購入しなければ無料配送にならない店がある
- 特定の支払い方法において、不定期で無料発送を利用できない場合がある
他にもわかりにくい条件が複数あり、その複雑さがカスタマーにとってデメリットの一つとなっています。
Shopee(ショッピー)で人気の商品カテゴリー
美容品やレディースファッションが人気
続いて、Shopeeで人気の商品カテゴリーを紹介します。

出典:Asosiasi Digital Marketing「10 Kategori Produk Terlaris Shopee – Asosiasi Digital Marketing」
上掲のグラフのデータを訳してまとめ直したのが、以下の表です。
順位 | カテゴリー |
---|---|
1位 | ビューティー |
2位 | 家具、インテリア(ホーム・リビング) |
3位 | ムスリムファッション |
4位 | 女性ファッション |
5位 | 携帯電話・アクセサリー |
6位 | ヘルスケア |
7位 | 女性鞄 |
8位 | ベビー用品・ママ&キッズ |
9位 | 電化製品 |
10位 | 男性ファッション |
1位にビューティー、4位に女性ファッション、7位に女性鞄がランクインしており、Shopeeのカスタマーには女性が多いことがうかがえます。
Shopeeは女性に人気
実際、Shopeeは他のECプラットフォームに比べて、「男性よりも女性に人気」という特徴があるのです。データを見てみましょう。

出典:Populix 「5 E-commerce Indonesia Paling Banyak Dikunjungi Menurut Data」
このグラフは、2020年に行われた調査から「どのECプラットフォームに興味がありますか?」という質問に対する回答を、男女別にまとめたものです。
こちらを見ると、他のECプラットフォームに比べてShopeeに興味を持っている人が圧倒的に多いことがわかります。加えて、Shopeeは男性よりも女性に人気であること、そしてそれが他のECプラットフォームにはほとんどない特徴であることがわかります。
Shopeeに商品を出品する際は、女性向けの商品に力を入れることが鍵を握ると言えそうです。
電子マネー「ShopeePay」について
Shopeeの強みの一つは、独自の電子マネー「ShopeePay」を持っていることです。以下では、ShopeePayの普及率や特徴についてご紹介します。
ShopeePayの人気度

出典:GoodStats「Ini 10 E-Wallet yang Paling Sering Dipakai Masyarakat Indonesia Tahun 2022」
DailySocialの2022年の調査によると、電子マネーを利用しているインドネシア人の76%がShopeePayをよく利用していると答えており、全体で4番目に多くなっています。
ShopeePayのサービス開始は2020年です。この調査で1位となったgopay、2位のDANA、3位のOVOから2~4年遅れてのスタートだったことを考慮すると、「3位と僅差の4位」という結果は、非常に健闘していると言るのではないでしょうか。
また2021年のデータによると、ShopeePayの月間アクティブユーザーは、1,000万人に達しています。
出典:TLD by MW | DO「Who are leading digital wallets in Indonesia? 」
ShopeePayの特徴
オフラインの店舗でも利用可能
ShopeePayはその名前から、Shopee専用の電子マネーのように思われるかもしれません。しかし実は、一般的な電子マネーと同じく、実店舗での飲食やショッピングにも利用できます。オンラインだけでなくオフラインでも幅広く使える利便性が、利用者増加の要因の一つと考えられます。
特典が豊富
ShopeePayの特徴として、他の電子マネーよりも特典が多いことも見逃せません。例えばShopeePayで決済することによって、無料配送のクーポンがもらえたり、50%のキャッシュバックを受けられたりします。加えて、他の電子マネーでは30%の割引が、最大50%割引になることもあります。
送金に使える
ShopeePayを使うと、例えば以下のような手続きも可能です。
- 他のShopeeユーザーへの送金
- 銀行口座への送金(身分証明書を登録したユーザーのみ)
- Shopeeの店舗からの返金受取り
以上のように、ShopeePayは簡易的な銀行のように使えます。
インドネシア人の生活に欠かせないShopee(ショッピー)
今回はインドネシアのECプラットフォームShopeeについて、そのメリット・デメリットや特徴を中心に解説しました。
Shopeeは多くのインドネシア人にとって必要不可欠なサービスになっており、将来的にまだまだ伸びる余地があります。
日本で売り上げが伸び悩んでいて解決策を探したい企業様、積極的に海外進出を目指したい企業様は、Shopeeを利用したインドネシアへのECを検討してみてはいかがでしょうか。
Warning: Undefined variable $add in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/single-interview.php on line 198
Warning: Trying to access array offset on null in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/functions.php on line 860
読後のお願い
弊社で公開している記事の1つ1つは、日本人とインドネシア人のライター、日本人とインドネシア人の編集者がそれぞれ協力しながら丁寧に1記事ずつ公開しています。
記事の内容にも自信がありますし、新しい情報が入り次第適宜アップデートもしています。これだけ手間ひまかけて生み出した記事はできれば一人でも多くのインドネシアのビジネス関係者に読んでもらいたいです。
そこで、弊社からの不躾なお願いになってしまうのですが、是非SNSでこちらの記事をご紹介いただけないでしょうか。一言コメントを添えてシェアしていただけると本当に嬉しいです。そうやってご紹介いただくことで関係者全員の励みにもなりますので、どうか応援宜しくお願いします!
-
Warning: Undefined variable $facebook_count in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/sns.php on line 17
-
-
-
-
-
-
SNSでも積極的に情報発信をしています
Warning: Undefined array key "paged" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/related.php on line 3
おすすめのインタビュー記事
-
なぜスラバヤで美容サロン?グロースから売却までを経験した、元金融ビジネスマンから見るインドネシアの美容業界
インドネシアの美容サロン「TOKYO BELLE」のグロースから売却までを手掛けた田口弘樹さんに、美容業界やスラバヤに着目した理由、今後狙っている都市などについてお伺いしました。
-
インドネシア全土の病院と提携。異国でゼロから事業の立ち上げに成功したSMSIDの軌跡
医療を通じたプロモーション支援を専門とするメディカル広告会社PT. Senior Marketing System Indonesia様へのインタビューです。
インドネシア人見込み客をWebから集客するには経験とノウハウが必要です。
弊社では豊富な集客実績があるためまずは一度ご相談ください。
-
WEBからお問い合わせ
ご相談はいつでも無料24時間受付(2営業日以内に返信いたします)
-
すぐにでも日程調整を行いたい
日程調整フォームへ代表の柳沢が説明いたします。
カケモチのサービスについて
詳しく紹介しているページ
Warning: Undefined array key "login_begin" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 51
Warning: Undefined array key "a" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 56