Halal Expo Indonesia / Indonesia Sharia Economic Fair 2023
- 公開
- 2024/05/22
- 更新
- 2024/05/22
- この記事は約4分47秒で読めます。
展示会名 | Halal Expo Indonesia / Indonesia Sharia Economic Fair 2023 |
---|---|
開催日 | 2023年10月25日~2023年10月29日 |
開催地 | ジャカルタ |
会場 | ジャカルタコンベンションセンター |
インドネシアでは各地で頻繁に開催される、Halal製品・サービスの展示会。なかでも最大級なのがHalal Expo Indonesiaです。2023年10月には、金融サービスを紹介するIndonesia Sharia Economic Fairも同時開催され、多くの人が会場に足を運びました。
ハラール製品の展示会「Halal Expo Indonesia」と金融取引プロジェクトの展示「Indonesia Sharia Economic Fair」が同時開催

Halal Expo Indonesia 2023とは
Halal Expo Indonesia(ハラール・エクスポ・インドネシア)は、ハラール関連の製品やサービスを宣伝する貿易展示会です。2023年10月25日~29日の期間、Indonesia Sharia Economic Fair(インドネシア・シャリーア・エコノミック・フェア)とともにジャカルタコンベンションセンターで開催されました。
ハラールはイスラム教の教えにおいて「許容されるもの」という意味があり、イスラム教徒が食べられるもの、使って良いもの、実施して良いことなどを指しています。ハラールの代表として、アルコールや豚肉を含まない食品が挙げられます。
食べ物や化粧品、歯磨き粉、歯ブラシ、石鹸、シャンプーなど、あらゆる製品がハラール認証を受けるためには、製造プロセスにも気を配る必要があります。例えば、ハラール食品とハラール以外の食品はそれぞれで調理器具を分けること、衣類を製造する際は天然繊維の生地を使うことなどの決まりがあります。

同イベントは、ハラール製品の展示を通して、世界とインドネシアのハラール関連企業・団体がより良い関係を構築することを目的としています。
日本やフィリピン、ベラルーシなど、イスラム教徒が少ない国も多く参加し、ハラール認証を受けた自社の製品を展示していました。
インドネシア人の生活に根付くハラール製品
豚肉やアルコールが含まれないハラール製品は、健康志向の高まりとともに人気が高まっています。健康的な生活を心がけたいイスラム教徒以外の人からも親しまれており、コンビニやスーパーマーケットでもハラール製品は気軽に手に入ります。

同イベントで展示される製品は植物成分を原料とし、防腐剤や化学反応物質を一切使っていない、または使用が制限されているのが特徴です。さまざまな製品のなかでも、水と液体の肥料だけで育てる水耕栽培の野菜と、はちみつが人気を集めていました。

Halal Expo Indonesiaは、インドネシアのハラール製品について知れるだけでなく、他国がどのようなハラール製品を提供しているのかの情報も得られます。
イスラム教徒が少ない国でも、健康志向の人向けに自然製品の開発に力を入れている企業は多いです。他国の企業からの出展も多く、インドネシアでは見かけないような美容製品や衛生用品、生活必需品などが展示されていました。

イベントに参加した海外のビジネスパーソンのなかには、自社の製品をインドネシア市場で広めるべく、パートナーシップ関係を結べるインドネシア企業を探している人もいました。
また、インドネシアのビジネスパーソンたちは、海外の企業に自社のハラール製品をアピールすべく、ハラール認証された消毒薬などさまざまなサンプル品を提供していました。
大企業の製品だけでなく、中小企業の製品も多く展示されており、特にファッション関連の製品や食品(テイクアウトや有機食品)などが注目を集めていました。
世界的にイスラム教徒の人口が急速に増えている昨今。多くの企業は今後商品やサービスを開発する際、イスラム教徒でも食べたり使えたりする製品を製造することを、今よりもより一層強く意識するようになることが予測されます。同イベントでは、増え続けるイスラム教徒をターゲットとした市場で、どのような製品やサービスが人気を集めるようになるのか、今後の需要やトレンドを知る機会としても役立ちました。

上記の写真は、マレーシア産のハラールインスタントドリンク製品。チョコレートドリンクやコーヒー、紅茶などが展示されていました。

他国の企業がインドネシアで自社の製品を展開する場合、製造プロセスや原材料などをイスラム教徒向けのものに変更しなければいけない可能性があります。これは、外国企業がインドネシアへ進出するうえで、特に大きな壁となるポイントです。
同イベントは、ハラールへの理解がまだ浅い外国企業が、インドネシアのイスラム教市場を理解するための場としても活用されていました。会場にはハラール証明書の発行支援サービスをする会社Halal Digital Internasionalや、寄宿制のイスラム学校を運営する協会HEBITRENなどが参加。
ハラール製品に関する豊富な知識を持つ企業や協会が、ハラールについての知識が浅い外国企業へ、人気のハラール商品を紹介したり、ビジネスの情報を提供したりしていました。

Indonesia Sharia Economic Fair 2023とは
また、Halal Expo Indonesiaとともに同じ会場で開催されたのが、Indonesia Sharia Economic Fairです。同イベントは、「シャリーア」に則った金融取引や開発プロジェクトについて紹介することを目的に開催されました。
シャリーアとはイスラム法のことで、インドネシアにはこのシャリーアの考え方に則った金融サービスを展開する銀行や金融機関が多くあります。シャリーアの考え方の例として、利子の伴う取引が禁止されていることが挙げられます。
同イベントのテーマは「包括的かつ持続可能な成長に向けたデジタル化によるシャリーア経済と金融の加速」。会場は2つの展示エリアと4つの商業エリアに分かれ、商業エリアにはインドネシア証券取引所のブースもありました。
同イベントがHalal Expo Indonesiaとともに開催された理由の1つは、Halal Expo Indonesiaも同じくイスラム関連のイベントであり、イスラム教の経営者やビジネスマンの注目を集められるという狙いがあります。


Halal ExpoとIndonesia Sharia Economic Fairは、インドネシア政府の全面的な支援を受けて開催されました。インドネシアは世界最大のイスラム教徒人口を持つことから、インドネシア政府はインドネシアを世界最大のハラール製品の生産・販売国にしたいと考えています。
同イベントはインドネシアのハラール製品を世界に広めるチャンスであり、会場では製品サンプルの提供だけに留まらず、来場者に向けてハラール製品に関するプレゼンテーションやカンファレンスなども開催されました。
インドネシアのハラール市場はまだ成長途上にあり、今回のイベントはインドネシアが世界最大のハラール製品の生産・販売国になるための一歩であると言えます。
Warning: Undefined variable $add in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/single-interview.php on line 198
-
Halal Expo Indonesia / Indonesia Sharia Economic Fair 2023とは何ですか。
-
Halal Expo Indonesia / Indonesia Sharia Economic Fair 2023とは、ハラール関連の製品やサービスを宣伝する貿易展示会です。
-
Halal Expo Indonesia / Indonesia Sharia Economic Fair 2023の会場はどこですか。
-
Halal Expo Indonesia / Indonesia Sharia Economic Fair 2023は、ジャカルタコンベンションセンターで行われます。
-
Halal Expo Indonesia / Indonesia Sharia Economic Fair 2023ではどのようなものが展示されますか。
-
Halal Expo Indonesia / Indonesia Sharia Economic Fair 2023は、インドネシア国内外のハラール製品やサービス、「シャリーア」に則った金融サービスなどが展示・紹介されます。
Warning: Trying to access array offset on null in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/functions.php on line 860
読後のお願い
弊社で公開している記事の1つ1つは、日本人とインドネシア人のライター、日本人とインドネシア人の編集者がそれぞれ協力しながら丁寧に1記事ずつ公開しています。
記事の内容にも自信がありますし、新しい情報が入り次第適宜アップデートもしています。これだけ手間ひまかけて生み出した記事はできれば一人でも多くのインドネシアのビジネス関係者に読んでもらいたいです。
そこで、弊社からの不躾なお願いになってしまうのですが、是非SNSでこちらの記事をご紹介いただけないでしょうか。一言コメントを添えてシェアしていただけると本当に嬉しいです。そうやってご紹介いただくことで関係者全員の励みにもなりますので、どうか応援宜しくお願いします!
-
Warning: Undefined variable $facebook_count in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/sns.php on line 17
-
-
-
-
-
-
SNSでも積極的に情報発信をしています
Warning: Undefined array key "paged" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/related.php on line 3
おすすめのインタビュー記事
-
グリコはどのようにインドネシアのお菓子市場でマーケティングを実践してきたのか
インドネシアのお菓子市場についてグリコのマーケティング担当者にインタビューを行いました。インドネシア人のお菓子に対する嗜好性やトレンドなどをお伺いしています。
-
なぜスラバヤで美容サロン?グロースから売却までを経験した、元金融ビジネスマンから見るインドネシアの美容業界
インドネシアの美容サロン「TOKYO BELLE」のグロースから売却までを手掛けた田口弘樹さんに、美容業界やスラバヤに着目した理由、今後狙っている都市などについてお伺いしました。
100人のインドネシア人(見込み客)に15万円から市場調査ができます。
進出を検討する上でまずは自社商品についての感想を聞いてみませんか?
-
WEBからお問い合わせ
ご相談はいつでも無料24時間受付(2営業日以内に返信いたします)
-
すぐにでも日程調整を行いたい
日程調整フォームへ代表の柳沢が説明いたします。
カケモチのサービスについて
詳しく紹介しているページ
Warning: Undefined array key "login_begin" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 51
Warning: Undefined array key "a" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 56