Warning: Undefined property: stdClass::$user_login in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/before_close_head.php on line 6

Indonesia Comic Con 2023

公開
2023/06/13
更新
2023/12/19
この記事は約3分22秒で読めます。
展示会名 インドネシア コミック・コン
開催日 2023年06月23日~2023年06月25日
開催地 ジャカルタ
会場 Jakarta Convention Centre
出展対象品目 漫画、アニメ、コミック、玩具、コスプレ用品など
展示会主催者 Indonesia Comic Con
公式サイト https://indonesiacomiccon.com/

Indonesia Comic Con(インドネシアコミックコン)は、インドネシアでもっとも人気のある展示会の1つです。

この展示会には、ポップカルチャー、コミック、映画、テレビ、ゲーム、コスプレなどの情報を共有するために、インドネシア全国、さらには海外からも、数千人が集まります。2023年は、6月23日〜25日までの、3日間にわたり開催されました。

Indonesia Comic Conとは

ジャカルタインターナショナルエキスポで開催された、インドネシア・コミック・コン

Indonesia Comic Con会場には、コスプレグッズ、書籍、絵を描くための道具や、さまざまなガジェットやハードウェアを提供する物販ブースが所狭しと並んでいます。来場者は、このようなポップカルチャーに関連するアイテムを販売するブースを見て回ります。

来場者の中にはコスプレファンも多くいます。漫画やアニメ、ゲームのキャラクターのコスプレ姿で来場している人も多く、会場ではコスプレコンテストが開催され、参加することもできます。

Indonesia Comic Conは、いわゆる「オタク」専用のイベントではありません。一般的に知られる人気コミックやグッズが展示されており、有名人も多数参加するこのイベントは、学校の長期休暇中ということもあり、家族連れも多く見かけました。

今回はカケモチ取材班が、Indonesia Comic Con 2023に訪れ、その様子をレポートします。

創作活動の支援から参加型イベントまで。多様な参加者が楽しめるステージを実施

新型コロナウイルス感染症対策がほぼ終了した今年は、去年に比べて盛大に開催されました。

去年は新型コロナウイルス感染症の影響で、海外のゲストが参加するトークセッションが、オンライン視聴と会場参加のハイブリッド開催でしたが、今年はオフラインのみで実施。「フェニックスステージ」と「ドラゴンステージ」と名付けられた二つのステージが設置されました。

フェニックスステージでは、ポップカルチャーに関連するトピックについての包括的かつ深いディスカッションを実施。例えば、コスプレイヤーとしてのキャリアをどう築いていくか、創作活動を海外に広げる方法や漫画家や出版社の最新プロジェクトなどが話されました。また、ビデオゲームの競技会も大盛況でした。

コスプレについて話すパネリストステージ
コスプレイヤーのキャリアに関するディスカッション

ドラゴンステージでは、スタンプラリーやプレゼント抽選会などの来場者の参加型企画が実施されたり、ビデオゲームのデモンストレーション、コスプレ大会、ミニコンサートなど、さまざまなエンターテイメント公演も行われました。このステージでは、国内外のアーティストのトークショーも人気でした。

松本梨香さんのインタビューと演奏
インドネシアでも人気の声優、松本梨香さんもトークショーに参加

トークショーには、国内外から有名なクリエイターや歌手が招かれました。日本からは、声優の松本梨香さんや人気アニソン歌手May’nさんが参加。大勢のファンがあこがれのスターに釘付けでした。

来場者は、ステージだけでなく各ブースでも国内外の有名な漫画家やコスプレイヤー、DJ、VTuberと直接話したり、握手したりできます。いわゆる「握手会」のようでありながら、時には来場者と作家が作品や仕事、実績、経験などについて語り合うなど、穏やかに交流できる場となっていました。

若きクリエイターを支援するブースも設置

Indonesia Comic Conは、ポップカルチャーファンだけでなく、クリエイターのための場でもあります。今年のIndonesia Comic Conでは、インドネシアのクリエイターのために、自らの作品をプロモーションするスペースが設けられました。

インドネシア内務省が設置した「パビリオン」という展示スペースでは、インドネシアでよく知られている多くのクリエイターや出版社が参加。ここでは、Bumilangit Media Digitama(ブミランギト・メディア・ディギタマ)、Rotasi Books(ロタシ・ブックス)、Skylar Comics(スカイラー・コミックス)などの出版社が、漫画や出版に関わる分野でキャリアを築きたい人々と交流し、情報を提供していました。

一方、独立して活動するクリエイターや「サークル」と呼ばれる創作コミュニティが作品を紹介するゾーンも設けられました。なかには、韓国発のデジタルマンガが読めるプラットフォームLINE WEBTOONで話題となり、大手出版社に頼らずに人気を集める作品もありました。

国内クリエーター同人誌のディスプレイ
独立クリエイターによる作品展示

また、インドネシアのクリエイティブ産業でキャリアを積みたい人々に対しては、いくつかのクリエイティブスタジオが求人情報を提供。他にも、希望者から相談を受けたり、ポートフォリオを受け取ったりする企業もありました。

ここには、カプコンやコナミを含む世界のアニメ、ゲーム、アミューズメント業界の企業と提携・協業した経験を持つクリエイティブ企業大手Caravan Studios (カラバン・スタジオ)もブースを構えました。

ゲームやフィギュア、カードゲームなども大盛況

Indonesia Comic Conには、特定の分野に興味や関心を持つグループ(コミュニティ)も多数参加しました。例えば、トレーディングカードゲーム、ビデオゲーム、フィギュア、コミック、そしてコスプレのためのアクセサリーなど、分野はさまざまです。

参加コミュニティはそれぞれ、有名なキャラクターのコスチュームや価値の高いグッズコレクションを展示・販売するブースを設けていました。またこれらのコミュニティは、ゲームの攻略法や楽しみ方などの情報を共有するイベントも開催していました。

また、玩具や衣料品などを取り扱う企業の関連グッズの販売ブースも盛況でした。

日本のフィギュアを専門とする輸入業者Kyou Hobby Shop(キョウ・ホビーショップ)のブース
日本のフィギュアを専門とする輸入業者Kyou Hobby Shop(キョウ・ホビーショップ)のブース

Indonesia Comic Conは、ファン、クリエイター、アーティスト、企業、そして作品を繋ぐ交流の場として大きな役割を果たしています。加えて、普段はオンラインで繋がっているコミュニティメンバーが一緒にイベントを楽しんだり、来場者同士が交流したりするという点が、一般的な見本市や展示会と異なり、大きな魅力となっています。


Warning: Undefined variable $add in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/single-interview.php on line 198

Indonesia Comic Conとは何ですか。

Indonesia Comic Conとはポップカルチャー、コミック、映画、テレビ、ゲーム、コスプレなどの情報を共有するための展示会です。

Indonesia Comic Conの会場はどこですか。

Indonesia Comic Conはジャカルタ・インターナショナル・エキスポで行われます。

Indonesia Comic Conではどのようなものを展示されますか。

Indonesia Comic Conはコスプレグッズ、書籍、絵を描くための道具や、さまざまなガジェットやハードウェア、ポップカルチャーに関連するアイテムが展示されます。


Warning: Trying to access array offset on null in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/functions.php on line 860

読後のお願い

弊社で公開している記事の1つ1つは、日本人とインドネシア人のライター、日本人とインドネシア人の編集者がそれぞれ協力しながら丁寧に1記事ずつ公開しています。

記事の内容にも自信がありますし、新しい情報が入り次第適宜アップデートもしています。これだけ手間ひまかけて生み出した記事はできれば一人でも多くのインドネシアのビジネス関係者に読んでもらいたいです。

そこで、弊社からの不躾なお願いになってしまうのですが、是非SNSでこちらの記事をご紹介いただけないでしょうか。一言コメントを添えてシェアしていただけると本当に嬉しいです。そうやってご紹介いただくことで関係者全員の励みにもなりますので、どうか応援宜しくお願いします!

SNSでも積極的に情報発信をしています


Warning: Undefined array key "paged" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/related.php on line 3

おすすめのインタビュー記事

  • インドネシアの財閥グループに参画したBeautynesiaの強みとインフルエンサーマーケティングの秘訣

    月間約400万人のインドネシア人女性が訪れるライフスタイルメディア「Beautynesia(ビューティーネシア)」のマーケティング戦略や組織運営をお伺いしました。

  • インドネシア全土の病院と提携。異国でゼロから事業の立ち上げに成功したSMSIDの軌跡

    医療を通じたプロモーション支援を専門とするメディカル広告会社PT. Senior Marketing System Indonesia様へのインタビューです。

すべての記事を見る

100人のインドネシア人(見込み客)に15万円から市場調査ができます。
進出を検討する上でまずは自社商品についての感想を聞いてみませんか?

お電話でのお問い合わせ

092-707-2032

(9:00〜19:00)

カケモチの自己紹介

無料

インドネシアで初めてのWebマーケティング

資料ダウンロード
  • 在日本の企業向けセミナー
  • 在インドネシアの企業向けセミナー
プロに無料相談をするプロに無料相談をする
LINEで無料相談をするLINEで無料相談をする
カケモチへのお問い合わせ・
サービス説明・資料請求はこちら

Warning: Undefined array key "login_begin" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 51

Warning: Undefined array key "a" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 56