Warning: Undefined property: stdClass::$user_login in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/before_close_head.php on line 6

Jakarta Fair Kemayoran 2023

公開
2023/05/17
更新
2023/12/05
この記事は約3分7秒で読めます。
展示会名 ジャカルタフェア・クマヨラン2023
開催日 2023年06月09日~2023年07月17日
開催地 ジャカルタ
会場 Jakarta International Expo
出展対象品目 食品、衣料品、自動車、自動車用品、アート品、家具、美容製品など
展示会主催者 PT. Jakarta International Expo
公式サイト https://jakartafair.co.id/
ジャカルタフェアのアウトドア屋台

Jakarta Fairとは

Jakarta Fair(ジャカルタフェア、通称Pekan Raya Jakarta:PRJ)は、Jakarta International Expo(ジャカルタインターナショナルエキスポ)で開催されるインドネシア最大の展示会の1つです。カケモチ取材班は、今年開催された同フェスに参加。どんな出店者がいたか、開催の様子などをまとめました。

同フェアは、ジャカルタ首都特別州の建州記念日を祝うため、毎年6月から7月のおよそ1ヶ月間開催されます。期間中、会場には企業のプロモーション・販売ブースが立ち並び、芸能パフォーマンスなどの様々なイベントが開催されます。入場とは別料金でコンサートも毎日開催されており、大賑わいでした。

1か月間休まず一般公開され、事前または当日にチケットを購入すれば、だれでも入場することができます。今年も、ジャカルタやその周辺地域の住民、インドネシアに住む外国人、さらには外国からの観光客まで、性別や年齢問わず、さまざまな人が訪れました。

今年はコロナ禍後のインドネシアにおいて最大の展示会となりました。感染症対策が実施される中で開催された2022年に比べ、参加企業も訪問者も増加し、コロナ禍前の盛大さが戻ってきている様子が伺えました。訪問者は毎日1万人を超えました。

Jakarta Fair Kemayoran 2023の参加企業

Jakarta Fair2023には約2,500社が出展しました。そのうち60%が民間企業で、40%が中小企業でした。飲食業、自動車、電子機器、生活用品、ファッション、スポーツ、美容・健康、スポーツ、玩具など、さまざまな業界が含まれています。

Jakarta Fair 2023に参加 した日系企業

ジャカルタフェア2023年に出店した日本企業

今年のJakarta Fairには、複数の業界から、多くの日系企業が出店しました。その中から飲食業界の日本企業ブースに注目して解説していきます。

Jakarta Fair飲食業エリアの賑わい

Jakarta Fairには、外国企業、国内企業、さらには路上販売業者まで、多くの飲食業者が参加しました。これらのレストランやカフェが自慢の味や新製品製品をアピールする飲食業エリアは、来場者にとっては食事と休憩の場にもなります。

Jakarta Fairに出店した飲食店のほとんどが試食・試飲を用意しており、購入前に味を確かめる来場者の姿が多く見られました。

アジアやヨーロッパからさまざまな国の企業がこの展示会に出店する中、アジアの企業の中でも日系企業は特に存在感がありました。

日本の飲食関連企業はインドネシアの一般の人々によく知られています。例えば、グリコや日清、「ハタラムネ」で知られるハタ鉱泉などが有名です。

ジャカルタ・フェアのシャトレーゼのブース
来場者を惹きつけるシャトレーゼのブース

シャトレーゼは2016年、インドネシア第1号店をジャカルタのコタ・カサブランカに出店しました。2023年6月現在はインドネシア国内に22店舗を展開しています。

上質な素材と本格的な日本の味わいにこだわったデザートは、インドネシアの洋菓子店とは違った特別な存在として認知されつつあります。日本でも人気の商品に加え、インドネシア限定のスイーツも販売されています。

ジャカルタフェアのグリコウィングスのブース
インドネシア人に大人気のグリコのアイスクリーム

グリコウイングス(グリコのアイスクリーム部門)は、飲食料品および生活用品メーカー大手PT Wings Groupが日本企業と提携して設立した3つ目の企業です。Wings Groupが提携した日本企業としては、他にライオン株式会社とファミリーマートがあります。

インドネシアではポッキーのメーカーとして知られるグリコは、最近アイスクリームでも認知を獲得しつつあります。ローカルブランドのアイスクリームとあまり変わらない価格設定で、インドネシア人の味の好みに寄り添いながら、日本のコンビニで販売されているものに近いラインナップが楽しめます。

ジャカルタフェアの吉野家の特設ブース
吉野家の特設ブース

インドネシアにおける日本の飲食店の代表格は吉野家です。手ごろな価格とインドネシア人好みの味で人気の吉野家は、Jakarta Fairに2つのブースを展開しました。

1つは飲食店ブースが集まるエリアの小規模なブースで、実際に店舗で提供しているメニューの一部を販売しました。もう1つはJakarta International ExpoCホールにある実店舗で、こちらではより多くのメニューが提供されました。

吉野家の2つのブースには多くの訪問者がたちより、イートインやテイクアウトで「日本No.1の牛丼」を謳う吉野家の味を楽しんでいました。

インドネシアと日本ではいくつかの違いがあります。 主な違いの 1 つは、提供されるメニューのバリエーションです。インドネシアでも看板メニューは牛丼を始めとする丼ものですが、サイドメニューは現地の人々の好みに合わせて揚げ物が多くなっています。

また、一食あたりの量が多く、スパイスを使ったメニューや辛い味付けのメニューが多い点などもインドネシアの吉野家の特徴です。紫芋のドリンク「タロ」やココナッツミルクを使ったデザートもあります。

まとめ

見本市としてのJakarta Fairが注目されがちですが、この展示会は本来、商業およびエンターテイメントや文化の総合展示会。インドネシアの展示会の代名詞であり、ジャカルタの経済や文化を象徴する場、そしてブースを構える企業、ステージで公演するエンターテイナー、市民の交流の場でもあります。

出店する企業にとって、どんな商品が売れるか、どんな意見が聞けるかはもちろん最重要です。しかしそれと共に、インドネシアの文化や、人々が消費にかける熱を直に感じられるという点でも、Jakarta Fairは一見の価値があります。


Warning: Undefined variable $add in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/single-interview.php on line 198

Jakarta Fair Kemayoran 2023とは何ですか。

Jakarta Fair Kemayoran 2023とはインドネシア最大の展示会の1つで、毎年6月から7月のおよそ1か月のあいだ行われる、ジャカルタ首都特別州の建州記念日を祝うためのイベントです。

Jakarta Fair Kemayoran 2023の会場はどこですか。

Jakarta Fair Kemayoran 2023はジャカルタ・インターナショナル・エキスポで行われます。

Jakarta Fair Kemayoran 2023ではどのようなものを展示されますか。

Jakarta Fair Kemayoran 2023の会場には、さまざまなカテゴリーの企業のプロモーション・販売ブースが立ち並び、芸能パフォーマンスなどのステージイベントも開催されます。


Warning: Trying to access array offset on null in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/functions.php on line 860

読後のお願い

弊社で公開している記事の1つ1つは、日本人とインドネシア人のライター、日本人とインドネシア人の編集者がそれぞれ協力しながら丁寧に1記事ずつ公開しています。

記事の内容にも自信がありますし、新しい情報が入り次第適宜アップデートもしています。これだけ手間ひまかけて生み出した記事はできれば一人でも多くのインドネシアのビジネス関係者に読んでもらいたいです。

そこで、弊社からの不躾なお願いになってしまうのですが、是非SNSでこちらの記事をご紹介いただけないでしょうか。一言コメントを添えてシェアしていただけると本当に嬉しいです。そうやってご紹介いただくことで関係者全員の励みにもなりますので、どうか応援宜しくお願いします!

SNSでも積極的に情報発信をしています


Warning: Undefined array key "paged" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/related.php on line 3

おすすめのインタビュー記事

  • グリコはどのようにインドネシアのお菓子市場でマーケティングを実践してきたのか

    インドネシアのお菓子市場についてグリコのマーケティング担当者にインタビューを行いました。インドネシア人のお菓子に対する嗜好性やトレンドなどをお伺いしています。

  • 「なぜそれをやるのか」をしっかりと伝え、挑戦を歓迎する。Webシステム開発やサイト制作を手がけるアジアクエストに人が集まる理由

    Webシステム開発やサイト制作を手がけるアジアクエストに人が集まる理由や育成のコツについてインタビューしました。

すべての記事を見る

100人のインドネシア人(見込み客)に15万円から市場調査ができます。
進出を検討する上でまずは自社商品についての感想を聞いてみませんか?

お電話でのお問い合わせ

092-707-2032

(9:00〜19:00)

カケモチの自己紹介

無料

インドネシアで初めてのWebマーケティング

資料ダウンロード
  • 在日本の企業向けセミナー
  • 在インドネシアの企業向けセミナー
プロに無料相談をするプロに無料相談をする
LINEで無料相談をするLINEで無料相談をする
カケモチへのお問い合わせ・
サービス説明・資料請求はこちら

Warning: Undefined array key "login_begin" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 51

Warning: Undefined array key "a" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 56