Warning: Undefined property: stdClass::$user_login in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/before_close_head.php on line 6

インドネシアの美容・食品カテゴリーの最近のトレンドと2023年の予想

公開
2023/04/30
更新
2023/11/22
この記事は約10分48秒で読めます。

2023年2月28日、国際的な市場調査会社Mintel(ミンテル)は、ジャカルタで「Mintel Big Conversation(ミンテル・ビッグカンバセーション)」を開催。インドネシアの消費者のライフスタイルや美容、食品への関心について、分析結果とトレンド予測を発表しました。

本記事では、Mintelが発表した内容について、具体例を挙げながらご紹介します。発表内容については、2023年3月1日のMintel.com「Delivering ‘fun’ will be more highly valued by Indonesian consumers in 2023(2023年、「楽しさ」の提供がインドネシアの消費者により高く評価される)」を主な参照先とします。

ライフスタイルと消費のキーワードは「楽しさ」と「冒険」

インドネシア人の90%が新しい体験を好む

2023年、経済不況と生活費の高騰が続く中、インドネシアの消費者行動において、「楽しさ」や「明るさ」、「冒険」などがキーワードになると予想されます。

Mintelの「2023年世界の消費者動向」調査では、多くのインドネシア人回答者が「収入を生活に必要な出費に費やしてしまい、十分な貯蓄がない」と答えています。一方で、回答者の33%は自らの経済状況は良好だと感じています。貯蓄がないことを除けば、日常生活を営むに足る収入を得られている実感があるのでしょう。

同社が18歳以上のインドネシア人1,000人以上を対象に行った同調査によると、3年連続で90%以上の人が「新しい体験に挑戦するのが好きだ」、80%以上の人が「生活のあらゆる場面で楽しみを求める」と回答しました。

2023年2月28日にジャカルタで開催されたイベント「Mintel Big Conversation」では、市場および消費インテリジェンスの研究者が、食品・飲料と美容・パーソナルケアのカテゴリーにおける消費者の興味関心について、現在から数年後までの分析と予測を発表。

より楽しく遊び心のある方法で商品の価値を伝えると、価格に敏感なインドネシア人にも受け入れられやすいことが指摘されています。

消費者に「楽しさ」を感じさせ、「冒険」してみようと思わせるプロモーションがより成果を上げるようになっていくかもしれません。

参考:Mintel.com「Delivering ‘fun’ will be more highly valued by Indonesian consumers in 2023」

楽しさを提供するプロモーション例

Mintelが指摘する「楽しく遊び心のある」方法でプロモーションを行う美容業界の企業の例をご紹介します。

SNSコンテンツ

SNSを通したプロモーションおよびソーシャルコマースと呼ばれるSNSのショップ機能を活用した商品の売買は、既に多くの企業が行っています。コンテンツの種類も多様化しており、最近特に注目されているのはライブコマースとショート動画です。

例えば、若者に人気の化粧品メーカーSomethinc(サムシンク)は、TikTokショップに公式ストアを解説し、動画によるプロモーションを行っています。全体的にカジュアルで明るく楽しい雰囲気が特徴で、動画を見て気になった商品はすぐにショップで確認・購入できるようになっています。

インドネシアの化粧品メーカーSomethinc TikTokアカウントの投稿

画像出典:Somethinc TikTok @somethincofficial

InstagramやYoutubeに工夫を凝らしたショート動画を投稿するのも、いまやSNSを通したプロモーション方法の定番となりました。化粧品メーカーなら、製品そのものやメイクの様子を紹介する動画の他、連作のショートドラマや自社が主催したイベントの様子などの動画を投稿しているアカウントも見かけます。

コミュニティー

会員制コミュニティーを立ち上げ、会員に魅力的なサービスや特典を提供する企業もあります。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り7629文字
ニュースレター会員(無料)に登録する

この記事を書いた人

柳沢孝一

福岡本社のカケモチ(株)代表。11万人のインドネシア人にアンケート調査ができるサービスを提供していたり、10万人を超える日本語学習中のインドネシア人向けWebメディアやSNSを運用しています。インドネシア人向けのWeb集客が得意な会社で、正社員インドネシア人は全員日本語が話せます。海外進出についての壁打ちもお請けしているので、気軽にご連絡をください。

インドネシア市場向けにライブコマースを実施してみませんか
インフルエンサーの手配・交渉からライブの手配まで全て支援致します。

お電話でのお問い合わせ

092-707-2032

(9:00〜19:00)

カケモチの自己紹介

無料

インドネシアで初めてのWebマーケティング

資料ダウンロード
  • 在日本の企業向けセミナー
  • 在インドネシアの企業向けセミナー
プロに無料相談をするプロに無料相談をする
LINEで無料相談をするLINEで無料相談をする
カケモチへのお問い合わせ・
サービス説明・資料請求はこちら

Warning: Undefined array key "login_begin" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 51

Warning: Undefined array key "a" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 56