企業と顧客がポジティブな関係を構築するインドネシアの美容コミュニティー
- 公開
- 2023/05/29
- 更新
- 2023/11/22
- この記事は約9分54秒で読めます。
米国皮膚科学会(American Academy of Dermatology:AAD)によると、ニキビなどの肌トラブルは、外見だけでなく、心の健康にも影響を及ぼします。例えば、ニキビがある人はうつ病や不安、自信の低下や孤独を経験しやすいことが、研究でわかっています。
インドネシアで今、肌トラブルが心の健康に影響しないようにするための「コミュニティー」が注目されています。人々はコニュニティーを通じて、肌トラブルへのネガティブな感情にどう向き合うか意見を交換したり、肌質の改善のための情報を共有したりすることができます。
本記事では、インドネシアの美容ブランドSkin Game(スキンゲーム)が、会員に対する美容面のサポートとメンタルケアを目的に運営するコミュニティー「Skin Game Warrior(スキンゲーム・ウォリアー)」についてご紹介します。
また、その他の美容コミュニティーを2つ取り上げ、美容業界の新しいコミュニティーのあり方をみていきます。
Skin Gameについて

Skin Gameは、2020年に設立されたインドネシアの美容ブランドです。同ブランドのミッションは「シンプルでわかりやすく、科学に基づいたスキンケア製品を届けること」。自分たちのことをブランドとしてではなく、「ユーザーの肌の旅に寄り添う友人」として位置づけています。
Skin Gameのコミュニティー
コミュニティーの概要

2021年、Skin GameはSkin Game Warriorコミュニティーを開設。2023年4月現在、インドネシア全国に会員約400人を有し、各州または地域ごとにまとめ役である「キャプテン」が選出されています。
本コミュニティーでは、会員同士が美容に関する様々な話題を共有しています。
Skin Game Warriorのメンバーになるためには、選考を通過する必要があります。応募時期はコミュニティーの公式SNSアカウントなどで告知され、毎回1,000人前後、多い時には2,000人を超える人から応募がありますが、新規会員の枠は毎回50名程度です。
その理由についてSkin GameのコニュニティーマネージャーであるDinda(ディンダ)氏は、「量ではなく質を追求しているからだ」と説明しています。同社のFacebookの投稿によると、Skin Gameはコミュニティーについて以下のような理念を持っています。
- Skin Gameとコミュニティー会員は同じ情熱とビジョンを持ち、双方向の愛で結ばれた関係である
- Skin Gameはコミュニティー会員のために最善を尽くし、会員たちも常にSkin Gameをサポートする存在である
- Skin Gameはコミュニティー会員に快適なコミュニティー環境を提供する
- 各地域のキャプテンと会員たちがお互いの名前を覚えられるくらい親密な仲を築けるようにする
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
インドネシア市場向けにライブコマースを実施してみませんか
インフルエンサーの手配・交渉からライブの手配まで全て支援致します。
-
WEBからお問い合わせ
ご相談はいつでも無料24時間受付(2営業日以内に返信いたします)
-
すぐにでも日程調整を行いたい
日程調整フォームへ代表の柳沢が説明いたします。
カケモチのサービスについて
詳しく紹介しているページ
Warning: Undefined array key "login_begin" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 51
Warning: Undefined array key "a" in /home/mizy/www/flow-t.net/kakemochi_dev/wp/wp-content/themes/kakemochi20250206/footer.php on line 56